Rechercher dans ce blog

Friday, August 27, 2021

米国株、S&P500とナスダックが最高値 FRB議長講演で安心感 - ロイター (Reuters Japan)

[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米国株式市場は上昇し、S&P総合500種指数とナスダック総合指数が終値で最高値を更新した。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を受け安心感が広がった。

米国株式市場は上昇し、S&P総合500種指数とナスダック総合指数が終値で最高値を更新した(2021年 ロイター/Brendan McDermid)

株価指数は週間でそろって値上がりした。

パウエル議長は27日、米年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)での講演で、テーパリング(量的緩和の縮小)開始時期について、年内が適切との見方を示しながらも、具体的な時期については明言を避けた。

ハーベスト・ボラティリティー・マネジメントのリサーチ&トレーディング部門責任者、マイク・ジグモント氏は「反射的な押し目買いの検証と、市場によるハト派的なFRBの受け入れが起こる」との見方を示した。

他のFRB当局者では、セントルイス地区連銀のブラード総裁や米クリーブランド地区連銀のメスター総裁が、テーパリングは間もなく開始し、来年には終了すると発言した。

経済指標では、7月の個人消費支出が前月比0.3%増と、6月の1.1%増から鈍化した。個人消費支出(PCE)価格指数は、食品とエネルギーを除いたコア指数が前年同月比3.6%上昇と、2カ月連続で同じ伸びとなった。

業種別では、11業種中10業種が値上がりし、エネルギー株の伸びが目立った。

個別銘柄では、衣料小売りのギャップが0.6%高。通期の純売上高見通しを上方修正した。

半導体大手のエヌビディア<NVDA.Oは2.6%高。540億ドルの英半導体設計大手アーム買収計画を巡り、来月初めに欧州連合(EU)に承認を求める見通しだ。

フィットネス機器販売のペロトン・インタラクティブは8.5%安。主力のエクササイズバイクの20%値下げによって短期的に利益が圧迫されるとの見通しを示した。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を5.21対1の比率で上回った。ナスダックでは3.40対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は86億7000万株。直近20営業日の平均は89億5000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 35455.80 +242.68 +0.69 35231.1 35479.1 35231.1

1 8 1

前営業日終値 35213.12

ナスダック総合 15129.50 +183.69 +1.23 14969.7 15144.4 14966.5

7 8 2

前営業日終値 14945.81

S&P総合500種 4509.37 +39.37 +0.88 4474.10 4513.33 4474.10

前営業日終値 4470.00

ダウ輸送株20種 14905.00 +181.29 +1.23

ダウ公共株15種 932.25 +0.48 +0.05

フィラデルフィア半導体 3436.45 +66.07 +1.96

VIX指数 16.39 -2.45 -13.00

S&P一般消費財 1449.28 +12.94 +0.90

S&P素材 539.17 +7.06 +1.33

S&P工業 885.51 +6.11 +0.69

S&P主要消費財 742.89 +2.56 +0.35

S&P金融 647.31 +8.37 +1.31

S&P不動産 292.67 +2.52 +0.87

S&Pエネルギー 369.21 +9.44 +2.62

S&Pヘルスケア 1566.06 -2.57 -0.16

S&P通信サービス 284.06 +4.48 +1.60

S&P情報技術 2771.73 +26.56 +0.97

S&P公益事業 346.58 -0.11 -0.03

NYSE出来高 7.70億株

シカゴ日経先物9月限 ドル建て 27865 + 225 大阪比

シカゴ日経先物9月限 円建て 27855 + 215 大阪比

Adblock test (Why?)


米国株、S&P500とナスダックが最高値 FRB議長講演で安心感 - ロイター (Reuters Japan)
Read More

No comments:

Post a Comment

NY株見通し-引き続き軟調か 経済指標は12月ISM非製造業総合指数など - ニュース・コラム - Y!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス

 今晩のNY市場は引き続き軟調か。昨日は米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、より積極的な利上げや、利上げ実施直後のバランスシート縮小の可能性が示されたことで長期金利が上昇。ハイテク株主体のナスダック総合が3.34%安と大幅に2日続落し、朝方に史上最高値を更新したダウ平均...